もうじき冬!ということで
どんどん風が寒くなってきましたね^^;
寒い時期は、おやつも温かいものを食べたくなりませんか?
そこで今回は私が冬によく食べている、
だんご粉のぜんざいレシピをご紹介します!
【材料】(3人分)
- だんご粉・・200g
- 水・・150cc
- ゆであずき・・400g
- 水(ゆであずき用)・・180cc
【作り方の流れ】
ボウルにだんご粉を入れて、そこに水を少しずつ注いでこねます。
お好みで水の量は増減させるといいでしょう!
だんご粉をこねて丸く仕上げる
(1個がだんご粉10g分くらい)
だんごを茹でます。
もちもちになったらひとまず出しましょう。
次は、お鍋にゆであずきと水を注いで煮立てます。
だんごを入れて完成です。
だんご粉で簡単ぜんざいレシピまとめ
私自身、昔は丸餅でぜんざいを食べることが多かったんです。
でも近年は、だんご粉のようなまた違った食感の食材も
楽しむことが増えましたね。
今回紹介したぜんざいレシピがお役に立てれば光栄です!
コメント